
2020年07月06日
スペシャルビューティージャパンin沖縄
【スペシャルビューティージャパン in 沖縄】
■皆さんへのご協力のお願い
SNSでの拡散お願い致します。
11/15(日)スペシャルビューティージャパンのコンテストが
東京以外で初の試みとして沖縄での開催が実現されることになりました。
このコンテストは、
知的発達障害のある男性、女性・少年、少女たちの輝きを讃え、
より自律的な社会参加ができることをめざします。
昨年(2019年)4月のジャパンコンベンションで
このコンテストが紹介されたとき、
涙が止まらず、「沖縄で開催したい!」という強い気持ちになりました。
そして、今回、
私(宮里いづみ)が代表として関わらせて頂き
いろんな方々のサポートをもとに、このコンテストが開催されることになりました。
このコンテストはドテラがオフィシャルスポンサーとして
参加者へのドテラ製品の提供や
ヒーリングハンズボランティアスタッフが2日間関わることになります。
(ボランティアスタッフは、現地からの応募になります。詳細は後日案内致します)
是非、皆様のご協力として、SNSでの拡散をよろしくお願い致します。
*写真は東京大会のものです。
【 応 募 詳 細 】
応募資格 ・沖縄県在住者
・知的障がいのある方
・8才~25才(くらいまで)
募集期間 2020年7月1日(水)~7月15日(水)
募集要項 https://note.com/sbjokinawa/n/n3af494529cba
応募方法 WEB応募
※募集要項ページ内の応募フォームからどうぞ
【 会 場 】
琉美インターナショナルビューティカレッジ
那覇市牧志2丁目6−25
【 主 催 】
一般社団法人マイノリティー交流協会( Special Beauty Japan スペシャル ビューティー ジャパン)
代表 ジェイソン・ハンコック
スペシャルビューティージャパン in 沖縄 実行委員会
代表 宮里 いづみ
【オフィシャルパートナー】
doTERRA
琉美インターナショナルビューティカレッジ
山野美容専門学校
たくさんのお申し込み、お待ちしております!
※イベントは諸事情により予告なく変更することもございます。ご了承ください。
スペシャルビューティージャパン in 沖縄 実行員会
sbjokinawa@gmail.com
https://note.com/sbjokinawa/n/n3af494529cba
■皆さんへのご協力のお願い
SNSでの拡散お願い致します。
11/15(日)スペシャルビューティージャパンのコンテストが
東京以外で初の試みとして沖縄での開催が実現されることになりました。
このコンテストは、
知的発達障害のある男性、女性・少年、少女たちの輝きを讃え、
より自律的な社会参加ができることをめざします。
昨年(2019年)4月のジャパンコンベンションで
このコンテストが紹介されたとき、
涙が止まらず、「沖縄で開催したい!」という強い気持ちになりました。
そして、今回、
私(宮里いづみ)が代表として関わらせて頂き
いろんな方々のサポートをもとに、このコンテストが開催されることになりました。
このコンテストはドテラがオフィシャルスポンサーとして
参加者へのドテラ製品の提供や
ヒーリングハンズボランティアスタッフが2日間関わることになります。
(ボランティアスタッフは、現地からの応募になります。詳細は後日案内致します)
是非、皆様のご協力として、SNSでの拡散をよろしくお願い致します。
*写真は東京大会のものです。
【 応 募 詳 細 】
応募資格 ・沖縄県在住者
・知的障がいのある方
・8才~25才(くらいまで)
募集期間 2020年7月1日(水)~7月15日(水)
募集要項 https://note.com/sbjokinawa/n/n3af494529cba
応募方法 WEB応募
※募集要項ページ内の応募フォームからどうぞ
【 会 場 】
琉美インターナショナルビューティカレッジ
那覇市牧志2丁目6−25
【 主 催 】
一般社団法人マイノリティー交流協会( Special Beauty Japan スペシャル ビューティー ジャパン)
代表 ジェイソン・ハンコック
スペシャルビューティージャパン in 沖縄 実行委員会
代表 宮里 いづみ
【オフィシャルパートナー】
doTERRA
琉美インターナショナルビューティカレッジ
山野美容専門学校
たくさんのお申し込み、お待ちしております!
※イベントは諸事情により予告なく変更することもございます。ご了承ください。
スペシャルビューティージャパン in 沖縄 実行員会
sbjokinawa@gmail.com
https://note.com/sbjokinawa/n/n3af494529cba
Posted by maju(マージュ) at 06:04│Comments(0)